衝羽根樫

衝羽根樫
つくばねがし【衝羽根樫】
ブナ科の常緑高木。 暖地の山中に自生。 葉は枝先付近に衝羽根{(1)}状に互生し, 狭長楕円形で質が厚く短柄。 雌雄同株。 四月頃開花。 雄花序は長く下垂, 雌花序は短く直立する。 堅果は楕円形で食用となる。 材は器具・楽器などとする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”